今更ですが、8月5日に行われた「あの花夏祭」
「超平和バスターズのお楽しみ会」の際に寄った
「超平和バスターズの秘密基地~1 year after Ver.~」
の模様を写真を中心に簡単に触れておきたいと思います。
◎
「特撮博物館」へ行って来ました。(その一)◎
特撮博物館「巨神兵東京に現わる」(その二)◎
「特撮博物館」へ行って来ました。(その三)◎
ガンダムフロント東京「特撮博物館」、「ガンダムフロント東京」と巡った僕等は、
「超平和バスターズの秘密基地 ~1 year after Ver.~」と
「あの花夏祭」の物販コーナーに、ノイタミナショップを覗く為、
「アクアシティお台場」へ移動しました。

◎
アニメ公式サイト| あの花夏祭「超平和バスターズの秘密基地」のお披露目は、
渋谷パルコ パート1 5階の「ノイタミナショップ」にて
2011年6月3日(金)から7月21日(木)の間に行われた、
「超平和バスターズの秘密基地「あの花」SHOP in 渋谷パルコ」
での展示を皮切りに、秋葉原「東京アニメセンター」、
大阪「心斎橋パルコ」、渋谷パルコでの特別凱旋展示、
「名古屋パルコ」(11月12日(土)から12月18日(日)まで)、
「アクアシティお台場」4階「ノイタミナショップ&カフェ」の
「超平和バスターズの秘密基地 in アクアシティお台場」
(2011年12月28日(水)から2012年2月5日(日)まで)、
聖地・秩父市の本町にある「知々夫ブランド館」での
4月7日(土)から7月1日(日)までの展示と、
今夏の「あの花夏祭」までに計7回行われて来ました。
■当ブログ「超平和バスターズの秘密基地」関連記事◎
超平和バスターズの秘密基地(秩父 まめちゃん家)
◎
超平和バスターズの秘密基地 in アクアシティお台場◎
秩父市本町知々夫ブランド館 「あの花」秘密基地(前編)◎
秩父市本町知々夫ブランド館 「あの花」秘密基地(後編)◎
秩父に「あの花」秘密基地のモデルは実在するのか?(前編)◎
秩父に「あの花」秘密基地のモデルは実在するのか?(後編)そして今回の、8回目
(※)となる展示は、
7月14日(土)から9月2日(日)までの間、
アクアシティお台場内のシネコン「メディアージュ」の
エントランス「アトリウム」を拝借する形で行われました。
今までで一番、展示スペースが広いこともあってか、
秘密基地の外観や周囲の森、第十話に登場する龍勢花火
(ロケット花火)まで再現した、完全版的な秘密基地
(1 year after Ver.)となっておりました。
※お詫びと訂正※2012年の3月31日(土)から4月1日(日)までの間、
幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ」
の秩父ブースでも秘密基地の展示が行われていた事を
すっかり忘れておりました。(大汗)
ですから、「あの花夏祭」での秘密基地の展示は、
数えて9回目だったということになります。
お詫びして、訂正致します。m(。-_-。)m
※追記終了※