ジーコジャパンの無益な4年間が終わりました。
負けているのにヘラヘラ笑っている選手がいるような
魂を感じない代表には失望しました。
でもやはりこれだけハイレベルな大会になると
監督、選手、チームがやって来た事、やり残した事が
如実に出るもんですね。
勝ち点一を取れたとは云え、得点2点(まあ一点は誤審ですが)、
失点7点、二試合で先制したのに大量逆転を食らう…。
決定力無し、采配無し、闘争心無し、進歩なし、収穫無し…。
本当に無益な4年間でした。
ヒデもこれで引退なのかな…。
素人目に見ても彼のパスの精度はかなり衰えましたものねぇ…。
それを気持ちで補っている感じでしたけど、
ミドルシュートも残念ながら決まらなかったですし。
まあ、彼の美意識からして、海外から「もう要らないよ」
と云われて、Jリーグに戻って来るなんてことは
まず考えられないでしょ?
今よりCMは減るでしょうが(中村もね)、
タレント、解説者として充分食っていけるだろうし、
それにハッキリ云って、4年後も中田が要るようでは困ります。
川淵さんはスッキリ身を引くのでしょうか。
侍ならそうすべきでしょう。
荊の道ですが、4年後の南アフリカで笑えると良いですね。
スポンサーサイト